当サイトは金儲けするためのノウハウ
独立起業できる稼ぐ情報を お届けします
アフィリエイトで稼ぐための情報の他、
私が実際に読んだ情報商材商材の評価
を独断で行っています。


★★情報商材レビューの一覧★★

情報商材に関するご質問、その他ブログや
メルマガのこと等、何でもお問合わせ下さい。
→ 相談する(商材購入前でもかまいません
亀やんの
ラッキー特典
100大特典
宝地図はこちら

稼ぐなにわ男の金儲け術 > 稼ぐなにわ男の金儲け術・初心者編>どこのブログがいいか

􀞣稼ぐなにわ男の金儲け術・初心者編>どこのブログがいいか􀞤􀀂 􀟩􂸥􀩐􀧻􂷩


どこのブログがいいか?

どこのブログがいいか?


どのブログががいいかというのは、いろんなサービス

とか使い勝手などが違うので一概に言えませんが、

私はseesaaブログが使いやすいです。



その理由は、
まずはじめにシステムが安定しているからです。

例を出して悪いのですが、

ライブドアブログを使ったときに使用している途中で

何回も勝手にブログのウインドウが閉じてしますので

す。


これでは作業ができません!!

たまたま私のパソコンとの相性が悪いのかも

解りませんが・・・。


ちなみに私のパソコンはwindows vistaプレミアムです

が・・・・・

ライブドアブログは、テンプレートといって要はホームペ

ージの背景と思ってください。

テンプレートが豊富だと思います。それで私も入ったの

ですが・・・。


それ以外にseesaaブログが優れているところがあります。

それはまず1つは、無料で1つのアカウント

(ブログをするときの認証パスワード)で、

何個ものブログが作れてしまうのです。



これは非常に使い勝手がいいですね。

アフィリするなら最適かと思います。



ただseesaaブログはテンプレートが非常にしょぼいです。

(無料で使っていてしょぼいとかいってたら
罰が当たるけど・・・)



もう1つは、ヤフーやグーグルなどの検索エンジンに

検索される上で引っ掛かりやすいということです。

つまり自分の作ったブログを見てもらいやすい

ということです。



これは、ちょっと高度になるのだけど、

seesaaブログの自分のアドレスが

htttp:// .○○○seesaa.net/

というふうになります。



他のブログだと(無料バージョンの比較ですが)

http://blog.livedoor.jp/○○○/

となり、ライブドアで例を挙げると

http://の下のblog.livedoorの下の○○○(あなたのブログ)

というふうに検索エンジンは見てしまうのです。




ですからアクセスをアップさせようとするならば、

無料という条件の下では、

私はseesaaブログがいいと思います。



ちなみに、FC2もライブドアと同じです。

検索エンジンからは見てもらいにくいです
応援よろしく!! banner_02.gif

  稼ぐなにわ男の金儲け術 TOPへ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。